Medical treatment 診療案内

Medical information診療情報

理念・治療⽅針

当院は皆さまの健康の「コーディネーター」です。
内科一般、消化器内科に限らず、日常的なちょっとした体の不具合にも幅広く対応いたします。どこの科にかかったらいいのか分からない方もご相談ください。専門的な診断・治療が必要と思われる場合は、信頼できる専門医に紹介し、連携して治療にあたります。

診療時間

診療時間
8:30 - 12:00
13:00 - 17:30

【休診日】土曜午後・日曜・祝日

★土曜日は8:30 - 12:30

  • 平日午後は往診等で不在のことがあるため、電話でお問い合わせください。

診療科目

内科、消化器内科、循環器内科、漢方内科

主な診療内容

受診に際してのご案内

  • 初めてご来院の際は健康保険証をお持ちください。
  • また、他院からの紹介状や検査結果、お薬手帳などがあれば、一緒にご持参ください。
  • 予約システム・WEB問診について

    「予約システム」
    診察の順番は30分ごとの枠に「時間帯予約」された方から優先してご案内します。
    事前予約のない方はご来院順となります。
    LINE公式アカウントに登録していただくと予約するのに便利です。

    「WEB問診」
    「オンラインで事前に問診をしていただくことで、診察時の待ち時間を短縮しよりスムーズに受診いただけるようになります。
    ご自身のスマホでもパソコンからでも事前に入力できます。一般外来、発熱外来など該当するものを選び、質問に沿って問診をお受け下さい。
    また来院後、WEB問診が完了している旨を受付スタッフにお伝えください。

  • 午後の診療について
    午後は往診等で不在にしていることがあります。お電話でお問い合わせの上お越しください。
  • お薬について
    お薬は院外処方せんを発行しています。「処方せん受付」や「保険調剤薬局」の表示のある薬局に処方せんをお持ちください。
  • 発熱・咳など感染症が疑われる方へ
    当院では発熱・咳など感染症が疑われる方には、原則として診察時間を分け(おおむね午前中は11:00頃、午後は16:00頃)、院内に入らずお車でお待ちいただくなどの対応をお願いしております。お手数をおかけしますが、感染予防のためご協力をお願いいたします。

当院の取り組み

当院はかかりつけ医として以下の取り組みを行っております。

  • 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談
  • 必要に応じて「専門の医師・医療機関」のご紹介
  • 保健・福祉サービスに関するご相談
  • 夜間・休日の問い合わせへの対応

診療報酬明細書の発行について

ご希望の方には診療費領収書のほかに診療報酬明細書を無償で発行いたします。

一般名処方について

当院では後発医薬品の使用に積極的に取り組んでおり、発行する処方箋には基本的に有効成分の名称である一般名にて記載しております。

医療情報の活用について

オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っています。

オンライン資格確認について

About hospitalization入院について(現在休止中)

有床診療所として、幅広く入院を受け入れています(一般病床19床)。

  • 入院しての治療が必要な時
  • いろいろな病気があり在宅復帰が困難な方
  • 体調の不具合があるが大きな病院に行くほどでもない場合 など

より良い入院生活を送っていただけるよう、スタッフ全員常に心がけています。

画像:病棟
病棟
病床数 19(一般病床)
画像:特室
特室